花火の写真
7月12日(土)早割チケット販売開始

MENU

チケット購入はこちら

The 4th 万博夜空がアートになる日

万博夜空がアートになる日

本イベントは吹田市の万博記念公園で実施されます。
会場は夢洲ではございませんのでご注意ください。

NEWS

NEWS

NEWS

お知らせ

お知らせ

お知らせ

ニュース

第4回万博花火プロジェクト万博夜空がアートになる日開催決定!!

MAP

MAP

MAP

会場マップ

会場マップ

会場マップ

会場マップ

入場関連の注意事項

花火チケットをお持ちの方は、万博記念公園の開園時間から入場できます。観覧会場(もみじ川広場)は12:00から入場できます。

花火チケットには万博記念公園自然文化園の入園料が含まれていますので、当日入園券を購入頂く必要はございません。(例:年間パスポート提示による入園料の払い戻しなど)花火チケットをご購入の方は、万博公園の各種減免措置は出来ません。

16:30以降は花火チケットをお持ちの方のみが入園可能です。また、入場は中央口ゲートのみとなります。(庭園前口ゲート、東口ゲート、西口ゲートは16:30で閉鎖いたします)

16:30以降は万博記念公園自然文化園の入園券のみでは園内には入れません。花火チケットをお持ちの方のみが入園可能です。

お帰りの際の注意事項

お帰りの際は中央口ゲートからの規制退場となります。

公園からの出口は、中央口ゲートのみとなります。

庭園前口ゲート、東口ゲート、西口ゲートは16:30で閉鎖となりますのでご了承ください。

車いすエリアのお客様から優先退場いたしますので、安全確保のためご協力をお願いいたします。

VIPチケット購入のご来場者の方は当日会場にて別途ご案内致します。

服装などの注意事項

防寒対策をしっかりとしてご来場ください。

屋外イベントのため、当日気温が低くなることも予想されますので、体調不良にならないよう、各自で防寒対策を行って下さい。

イベントを十分に楽しめるように万全の体調管理をしてご参加ください。

履き物について、ハイヒールなどの靴はおすすめいたしません。草や土がついても気にならないお履き物でお越しください。

会場内で傘の使用は禁止となります

レインコート、ポンチョなどの雨具を各自ご用意してお越しください。

TICKET

TICKET

TICKET

チケット

チケット

チケット

  • [パノラマシート/1名] 夜空を広く見渡せる好ポジション。アート性の高い演出を楽しむのに最適。 座席指定/視界良好/ファミリー 大人:【早割】8,000円(税込) 【通常】8,800円(税込) 子ども:【早割】4,000円(税込) 【通常】4,400円(税込)
  • [ダイナミックシート/1名] 花火の鼓動を間近で体感できる最前列クラス。光と音の迫力を全身で感じられる。 座席指定/視界良好/至近距離 【早割】9,500円(税込) 【通常】10,500円(税込)
  • [プレミアムダイナミックシート/1名] 花火を至近距離で体感。打上地点目の前、音と光の衝撃を全身で味わえる特等席。 座席指定/視界良好/至近距離 22,000円(税込)
  • -専用エリアで快適鑑賞- 「緑豊かなロケーションで、贅沢なひとときを。」今年の「万博夜空がアートになる日」では、より多様なVIP席をご用意しました。専用フード・トイレ・駐車場・シャトル送迎に加え、席種に応じたフードチケット・ドリンクチケット付き。大切な方との特別な夜を。快適かつ優雅にお過ごしいただけます。 「ご利用シーンに合わせて選べる4タイプ」1名から6名以上のグループまで、シーンに応じた上質な席種を取り揃えております。特別な体験を求めるお客様に、ワンランク上の鑑賞体験をお届けします。  [VIPシート/1名] フードチケット2枚/ドリンクチケット1枚/専用駐車場1台/専用ゲート 55,000円(税込) [ソファVIPシート/5名] フードチケット10枚/ドリンクチケット5枚/専用駐車場2台/専用ゲート 220,000円(税込) [ソファVIPシート/10名] フードチケット20枚/ドリンクチケット10枚/専用駐車場3台/専用ゲート 330,000円(税込) [グランピング+BBQ/6名] BBQセット(国産牛・豚・鶏・野菜)/飲み放題(ソフトドリンクorアルコール)/専用駐車場3台/専用ゲート 【限定7枠】440,000円(税込) ※各席は、ご案内の定員数までご利用いただける指定席です。

    VIPチケット|ご利用人数とご案内

    VIPシート(1名)

    1名様専用のシートです。他のお客様とのシェアはできません。

    ソファVIPシート(5名)

    最大5名様までご利用いただけるソファ席です。グループやご家族におすすめです。

    ソファVIPシート(10名)

    最大10名様までご利用いただける大型ソファ席です。団体・企業利用に最適です。

    グランピング+BBQ席(6名)

    最大6名様までご利用いただけるBBQ付きテント席です。国産肉のBBQセット・飲み放題付き。

    ご注意事項

    すべての席は「1セット=定員分」の単位で販売します。

    定員を超えてのご利用はできません。

    未就学児1名まで、保護者の膝上で同伴可能です(大人1名につき1名まで)。

  • [カメラシート/1名] 太陽の塔と花火が重なる絶好の構図。撮影に適した高台エリア。 座席指定/視界良好/カメラ三脚 16,500円(税込)
  • [車いすシート/車いす席+付添い1名] 出入口に近いエリアでスムーズな導線。付添1名まで同伴可。※障がい者手帳割引はなし。 座席指定/視界良好 21,000円(税込)
  • [万博ビーストチケット/1名] ここに説明が入ります。 特徴/特徴/特徴 ●●●円(税込)

※今後企画席、カメラマン席など新たなシートを発売する場合がございます。

チケット購入はこちら

ABOUT

ABOUT

ABOUT

万博夜空がアートになる日とは

万博夜空がアートになる日とは

万博夜空がアートになる日とは

花火の写真

関西最大級の1万5000発。

関西最大級の1万5000発。

関西最大級の1万5000発。

晩秋の澄んだ夜空に描かれる

晩秋の澄んだ夜空に描かれる

晩秋の澄んだ夜空に描かれる

ロマンチックな七色花火ショー

ロマンチックな七色花火ショー

ロマンチックな七色花火ショー

花火のアイコン 花火のアイコン
花火の写真

音楽と花火が1/100秒単位でシンクロ。

音楽と花火が1/100秒単位でシンクロ。

音楽と花火が1/100秒単位でシンクロ。

まるでミュージカルを観ているような

まるでミュージカルを観ているような

まるでミュージカルを観ているような

極上の感動体験

極上の感動体験

極上の感動体験

花火のアイコン 花火のアイコン
ドローンのイメージ写真

花火搭載ドローンが夜空を彩る。

花火搭載ドローンが夜空を彩る。

花火搭載ドローンが夜空を彩る。

アートとテクノロジーが融合した

アートとテクノロジーが融合した

アートとテクノロジーが融合した

幻想的なドローンショー

幻想的なドローンショー

幻想的なドローンショー

花火のアイコン 花火のアイコン
花火師さんの集合写真

関西の花火師たちが集結

葛城煙火株式会社

「一瞬の輝きを一生の思い出に…」
笑顔と感動をお届けしたい。その一念で心を込めて花火を打ち上げます。
地元代表の煙火会社として大阪らしい賑やかさを夜空に描き出し、この場所ならではのアートお楽しみください。

脇坂火薬株式会社

地元に根付き信頼と実績を紡ぎ続け、おかげさまで本年創業100周年を迎えさせていただきます。万博記念公園の舞台で多彩な演出と共に、そこにしかないオンリーワンの花火を打ち上げます。

株式会社柿木花火工業

花火玉の開発に注力し、濃い青色花火や時差式花火、焚き火の色が変わる魔法の粉『炎神』など、注目されるアイデアを生み出してきました。
万博夜空では、燃焼時間が長く、一瞬で消えない花火で華やかさを演出します。

有限会社紀州煙火

和歌山県唯一の花火製造会社です。小さな玉から尺玉までを製造し、地元テーマパークの開業時より音楽花火を手掛けています。
万博夜空では「形に残らないからこそ!記憶に残る花火」を目指し、心に響く瞬間をご提供します。

FAQ

FAQ

FAQ

よくあるご質問

よくあるご質問

よくあるご質問

チケットについて

万博記念公園の入場料について

Is the entrance fee for Expo ’70 Commemorative Park included?

万博記念公園の自然文化園入園料は、花火チケット料金に含まれております。入園口にて花火チケットをご提示ください。

Yes. The admission fee for the Natural and Cultural Gardens is included in the ticket price. Please present your ticket at the entrance.

中止の場合、チケットの払い戻しはありますか?

Will tickets be refunded if the event is canceled?

中止の場合は払い戻しを行いますが、途中中止の場合の払い戻しはありません。払い戻し方法は公式ウェブサイトおよび各プレイガイドのウェブサイトでご確認ください。

Yes, tickets will be refunded in case of full cancellation. No refunds are available if the event is interrupted after starting. Please check the official website and ticket vendor site for details.

チケットを忘れた場合、再発行できますか?

Can I get a replacement if I lose my ticket?

チケットは金券と同じ扱いとなるため、紛失や盗難にあった場合でも再発行はできません。公演日まで大切に保管してください。

Tickets are treated like cash and cannot be reissued if lost or stolen. Please store your ticket carefully until the event day.

再入場は可能ですか?

Is re-entry allowed?

可能です。退場の際に半券を確認しますので、チケットを紛失しないようご注意ください。紛失した場合、再入場はできません。

Yes. Re-entry is allowed with your ticket stub. Lost tickets cannot be reissued.

チケットはいつから購入できますか?

When can I purchase tickets?

チケットは早割先行予約・プレリザーブの順に販売受付を行います。7月12日(土)より先行予約受付を開始。プレリザーブ受付を8月11日(月)より開始。その後一般販売となります。

Tickets are sold in phases: Early Bird starts July 12 (Sat), Pre-Reserve from August 11 (Mon), then General Sale.

チケットは何歳から必要ですか?

From what age is a ticket required?

3歳未満のお子様については、大人1名につきお子様1名、膝の上で無料観覧頂けます。3歳以上は座席が必要です。

Children under 3 may sit on a parent's lap for free (one child per adult). Children 3 and up require a seat.

チケット購入時に座席の位置を選べますか?

Can I choose my seat when purchasing?

できません。座席の位置はすべて機械的に割り当てられます。

No. Seat assignments are automated and cannot be selected manually.

コンビニ発券はいつまでですか?

What’s the deadline for convenience store ticket pickup?

前日までに発券してください。

Please pick up your ticket by the day before the event.

チケットの返金はできますか?

Would it be possible to get a refund?

大会が中止となる場合を除き、いかなる理由でも返金できません。

Refunds are only available if the event is canceled. No other refunds will be issued.

チケットを買い間違えました。キャンセルできますか?

I bought the wrong ticket. Can I cancel it?

キャンセル・払い戻しはできません。慎重にご確認のうえご購入ください。

Cancellations and refunds are not accepted. Please double-check before purchasing.

持ち込み等について

座席への飲食物の持ち込みは可能ですか?

Can I bring food or drinks into the seating area?

飲食物の持ち込みは可能です。

Yes, you are allowed to bring food and drinks into the seating area.

ペットの同伴は可能ですか?

Are pets allowed?

ペットの同伴はご遠慮いただいております。

Pets are not allowed.

クロークはありますか?

Is there a cloakroom?

クロークのご用意はございません。ご自身でお荷物管理をお願いいたします。

There is no cloakroom available. Please manage your belongings on your own.

会場について

自然文化園入園料のみで花火を見ることはできますか?

Can I view the fireworks with only the Garden admission?

自然文化園入園料のみでは花火をご覧いただけません。閉園後のイベントのため、イベントチケットが必要です。

No, a separate event ticket is required. The fireworks take place after regular park hours.

打ち上げ場所はどこですか?

Where are the fireworks launched from?

万博記念公園のもみじ川芝生広場で打ち上げます。

The fireworks will be launched from Momiji River Lawn in Expo ’70 Commemorative Park.

中止かどうかはどのように確認できますか?

How do I know if the event is canceled?

中止の場合は当日の10:00以降に公式ウェブサイトでお知らせします。

If the event is canceled, it will be announced on the official website after 10:00 AM on the day.

当日の遺失物はどこに届けられますか?

Where are lost items taken?

遺失物は運営本部で集めた後、万博記念公園警備センターに届けられます(3か月保管)。

Lost items will be collected by the event office and then held at the park’s security center for 3 months.

車いすで観覧することは可能ですか?

Is wheelchair viewing available?

出入り口に近い場所に車いす席があります。付添1名まで同伴可能です。割引はありません。

Yes. Wheelchair seats are near entrances. One companion may accompany. No disability or child discounts.

途中退出は可能ですか?

Can I leave during the event?

打ち上げ終了後に退出可能です。安全のため、開演中は退場できません。

You can leave after the fireworks end. Exiting during the show is restricted for safety.

退出について

How is exiting handled?

規制退場を実施します。スタッフの指示があるまで、自席でお待ちください。

Regulated exiting will be enforced. Please stay seated until directed by staff.

車での来場について

Can I come by car?

公園内駐車場・周辺道路の混雑が予想されるため、公共交通機関をご利用ください。

Heavy traffic is expected. Please use public transportation.

専用駐車場はありますか?

Is there a dedicated parking lot?

専用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

No dedicated parking is available. Please use public transportation.

花火会場への入場は何時からですか?

What time does the venue open?

開場は12:00です。

The venue opens at 12:00 PM.

お車でのご来場は不可です。

お車でのご来場は不可です。

お車でのご来場は不可です。

公共交通機関をご利用ください。

公共交通機関をご利用ください。

公共交通機関をご利用ください。

お車でのご来場は不可です。公共交通機関をご利用ください。

お車でのご来場は不可です。公共交通機関をご利用ください。

お車でのご来場は不可です。公共交通機関をご利用ください。

万博記念公園公園へのアクセス

ご来場の際の注意事項

大阪モノレールはご来場、お帰り時共に臨時列車を運行いたします。

11月22日(土)は公園や周辺施設利用者の皆さまで駐車場は満車及び周辺道路は交通規制によって、周辺道路の混雑が予想されます。必ず公共交通機関をご利用の上、ご来場願います。送迎の車両も交通規制のため、不可とさせていただきます。
※ご来場遅延に関する保証は取りかねます。

当日はご入場頂くまでに相当な混雑が予想されますので15:30までに大阪モノレール万博記念公園駅を通過し、17:00までに中央口ゲートを通過頂きます様お願いします。(ゲートが混雑すると会場に辿り着けない可能性がございます)
※開演間際にお越しになると、花火開催の保安規制エリア対策により通常の園路を利用出来ず、開演時間までに会場に到着できないことが想定されます。

専用の駐車場はございませんのでお車での来場はお断りしております。

大阪モノレールでお帰りの際は、券売機が混雑いたしますので、スムーズに改札を通れるICカード(PiTaPa・ICOCAなど)のご準備をおすすめいたします。

  • 主催

    万博花火プロジェクト実行委員会

  • 共催

    万博記念公園マネジメント・パートナーズ

  • 後援

    高槻市 / 茨木市 / 摂津市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 能勢町 / 豊能町 / 島本町 / 公益財団法人大阪観光局 / 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

  • 協力

    ぴあのロゴ
  • 協賛

    ※スポンサーロゴが入ります

© 万博花火プロジェクト実行委員会